年金制度と国家の役割 |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥5985-[税込] 商品購入ページへ | ||||
■英仏の比較法的研究■嵩さやか■東京大学出版会■2006年03月15日発行年月:2006年03月15日 予約締切日:2006年03月08日 ページ数:338p サイズ:単行本 ISBN:9784130361255 嵩さやか(ダケサヤカ)1975年千葉市に生まれる。1998年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科助手。2001年東北大学大学院法学研究科助教授。主要業績に「年金制度と国家の役割-英仏の比較法的研究に基づく基本的考察(一)〜(六)」法学協会雑誌119巻12号、120巻6〜8号、121巻7〜8号(2002年〜2004年)平成16年度冲永賞受賞(財団法人労働問題リサーチセンター)、平成17年度日本社会保障法学会奨励賞受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 問題の所在(日本の年金制度の概要と改革論/本書の目的・検討方法・構成)/第2章 イギリス(自助から1908年老齢年金法へ/1925年寡婦・孤児および老齢者拠出制年金法の成立-非拠出制から拠出制へ ほか)/第3章 フランス(老齢者のための年金制度のはじまり/社会保険制度の導入-1928年法・1930年法の成立 ほか)/第4章 総括(英仏の年金制度の比較/国家の役割の機能的分析 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 マネープラン 年金・保険 | ||||
商品購入ページへ |
||||
HOME |